ヒイラギモクセイ
すっかりブログの更新をサボりまくってしまいました。。継続は力なりとは良く出来た言葉ですね🎵 さて、季節も秋から冬に差し掛かるところでヒイラギモクセイの注文を頂きました。 ヒイラギだけにチクチク痛い……。 …
すっかりブログの更新をサボりまくってしまいました。。継続は力なりとは良く出来た言葉ですね🎵 さて、季節も秋から冬に差し掛かるところでヒイラギモクセイの注文を頂きました。 ヒイラギだけにチクチク痛い……。 …
12月に当園の在庫表を更新いたしました! ご利用の際はダウンロードもできますので是非、ご利用下さい。 H28年冬季 滝島園 在庫一覧 それと・・・当園のロゴマークを作成して頂きました! ロゴマークについてはyururik…
雨が降ってきたのでビニールハウスでレッドロビンのポット替えをしました。 10.5Pから18cmの不織布の地中ポットに。 写真を取り忘れましたがオリーブの苗木もポットが小さくなってきたのでポット替え。 ポットの土をあらかじ…
昨年春に植えた、トキワマンサクを冬場出荷に向けて刈り込みと根回しをしています。 いつもより1か月遅れの作業。 刈り込み前と刈り込み後 この後、エンピで根をどんどん切っていきます。 作業途中に隣のハクモクレンの葉に触れた瞬…
冬の寒さに弱い木の冬支度。 シマトネリコやオリーブは植え付けて1年目は寒さに弱いのでビニールハウスに仮植します。 ホップブッシュプルプレア 年明けの寒風と寒さに当てると枯れちゃいます。